助成金・補助金申請サポート

助成金・補助金申請サポート

中小事業者・個人事業主の煩雑な助成金・補助金の申請手続きや書類作成を
経営のプロがサポートします!

経営のプロが事業計画を検討

経営学修士を取得したプロが依頼された方の事業全体を見つめ直し、皆様それぞれに最適な助成金・補助金申請プランをご提案します。

経営のプロが事業計画を検新規事業サポートのプロだからこそ「次」につながる

申請時だけの一過性のものでなく、今後の事業の方向性を見つめ直しつつ計画策定が可能です。

経営のプロだからできる高採択率

ただ書類申請を代行するだけでなく、要所を押さえた経営方針の策定まで広く携わります。
その結果、法人からの依頼が半分以上を占めている一方、2020年度は「85%」の採択率を実現しました。

法人からの依頼率
55%

本サポートを使用した事業者の採択率
85%

中小企業庁(経済産業省)登録

  • 認定経営革新等支援機関(2023/10/27-2028/10/26)
  • M&A支援機関

対応する助成金・補助金の例

ここに挙げる助成金・補助金はあくまで一例です。
業種や経営状況に合わせ、経営のプロがお客様それぞれに最適なプランをご提案いたします。

IT導入補助金

サービス等生産性向上IT導入支援事業

働き方改革やリモートワーク拡大に対応するためのソフトウェアやツールの導入を支援する補助金です。

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金

ものづくり補助事業

これからの時代に合わせた革新的サービスや生産性改善にかかる費用の一部を支援する補助金です。

事業再構築補助金

中小企業等事業再構築促進事業

飲食店が飲食スペースを縮小・廃止してテイクアウトやデリバリー配達をはじめるなど、時代や地域に合わせた業種への移行を支援する補助金です。

小規模事業者持続化補助金

小規模事業者持続化補助金事業

あらたな経営計画を策定したうえで、商工会議所の支援のもと販路の新規開拓や業務効率化に取り組む費用を支援する補助金です。

非対面サービスへの移行と
Web制作

「新しい生活様式」への移行にあたり注目されるのが、従来の対面サービスから非対面サービスへの移行です。
ただ非対面サービスへの移行にあたりwebによる「集客(広告)」「支払い」などの仕組み作りが必要不可欠。こうした少しわかりづらいWeb制作の分野も、プロが最適なプランを考案しサポートします。

サポートの流れ

本サポートの書類準備や経営方針策定にあたってはお客様からのご協力が必要不可欠です。
採択率アップのためにも、ぜひ積極的なご参加をお願いします。

1.打ち合わせ

現在の経営状況や課題・強みなどをヒアリングし、新たな事業の可能性や今度の経営方針について考察を深めます。

2.書類作成

お客様へヒアリングしつつ、助成金・補助金申請に必要な書類作成をおこないます。
補助金・助成金によっては地元商工会議所等、各種機関への訪問・打ち合わせも進めていきます。

3.書類提出

補助金・助成金申請に必要な書類を収集・作成し、それぞれの補助事業運営先へ提出します。

申請サポートに関するお問い合わせ

入力フォームを開く




    申請希望の会社名または屋号をご入力ください。


    半角・ハイフンなしでご入力ください。



    ※電話番号は半角・ハイフンなしでご入力ください。

    複数社/屋号で申請する場合、同一メールアドレスでの登録はできません。その場合アドレスを分けて再度受付フォームを送信願います。


    どの補助金に申請すればよいかわからない方は「相談して決めたい」をご選択ください。


    簡単な説明でかまいません。

    申請する経費の内容について確認する質問です。はっきり決まっていない方は「相談したい」旨をご記入ください。


    Gbiz IDについてはこちらをご参照ください https://gbiz-id.go.jp/top/


    依頼内容によっては、別途パスワードなどをお伺いする場合もございます。

    こちらからご連絡させていただく際のご希望時間帯をお願いします。








    フォーム確認後、ご記入いただいた電話番号・メールアドレスへご連絡いたします。

    本事業は「株式会社ティーエヌディー」「KUMADE株式会社」の共同事業です

    本「助成金・補助金申請サポート」事業は、各種商品開発や販路開拓などを手がけてきた「株式会社ティーエヌディー」と、web制作や各種コンサルティングを手がける「KUMADE株式会社」が共同・分担して書類作成や事業計画策定をおこないます。